img
img
話すこと、食べることをあきらめない

伊勢崎市新施設開設に寄せて

埼玉県本庄市内の病院勤務を経て、退院後の生活期に継続的なリハビリ環境が乏しい現状に強い課題を感じてまいりました。2017年に「埼玉北部失語症友の会」を立ち上げ、当事者やご家族の声に耳を傾ける中で、「生活の中で言葉を取り戻す場」の必要性を痛感いたしました。

その想いを形にするべく、2021年、本庄市に「話すこと、食べることをあきらめない」をビジョンに掲げた、コミュニケーション型デイサービス “笑を” を開設。以来、多くの方と共に、日々の暮らしの中での「ことば」と「食べる喜び」の再獲得を支えてまいりました。

そしてこのたび、2025年10月1日、群馬県伊勢崎市今泉町に新店舗を開設いたします。地域包括ケアの一翼を担うべく、これまで培った知見とネットワークを最大限に活かし、伊勢崎の地でも「話すこと、食べることをあきらめない」環境づくりを進めてまいります。

新たな場でも、一人でも多くの方が自分らしい言葉と笑顔を取り戻し、食卓を囲む喜びを再び味わえるよう、スタッフ一同全力を尽くしてまいります。今後とも変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

image
あなたの笑顔が、新しい施設の第一歩に

オープニングスタッフ大募集!

2025年10月、伊勢崎市に新しいデイサービスが誕生します。退院後も“話すこと・食べること”を諦めないリハビリの場をつくりたい——そんな想いから、地域の皆さんに寄り添える施設を立ち上げました。今回は、施設とともに成長してくださるオープニングスタッフを募集します。経験よりも、利用者様に寄り添う心を大切にしています。

お問い合わせは本庄店へ

cd-warawo@ygood.jp & 0495-71-9689

施設概要

施設名 コミュニケーション型デイサービス笑を 伊勢崎今泉町店
オープン日 2025年10月1日
所在地 〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町2-815
TEL 準備中(問い合わせは本庄店:0495-71-9689)
営業時間 月曜日〜土曜日
午前8時30分〜午後5時30分
送迎対応エリア 群馬県伊勢崎市内
サービスの特徴
  • 言語聴覚士常駐による言語障害・摂食嚥下障害等の専門的なリハビリ
  • 在宅でも安心して頂けるように、安全な食支援(食形態・姿勢調整等を含む)
  • 理学療法士、作業療法士との協働による言語と身体を連動させたリハビリ
  • 1日型、入浴あり 1日を通して言語練習や身体リハビリを行えます。
  • 対象疾患:脳卒中後遺症、廃用症候群、進行性疾患、整形疾患等多岐にわたります。

アクセス

住所

群馬県伊勢崎市今泉町2-815

交通案内

東武鉄道「新伊勢崎駅」よりタクシーで約5分
伊勢崎市役所から徒歩8分